アドバイス

アドバイス

あなたは神風を体験したことありますか?

世間では昔から「神風が吹く」とか「神風が吹いた」と言います。その多くは、何らかの奇蹟が起こった時に、例えられる言葉です。今回は、誰もが体験したことあるかもしれない、神風を実際に感じる瞬間の、お話を致します。最も身近に神風を感じる瞬間は、自社...
アドバイス

お供え物に関する勘違い

本日は、お供え物について少しお話を致します。無料相談でも「お酒をお供えしたいのですが、私はお酒を飲めません」という相談が多くあります。これは、人間がお下がりのお酒を頂くということが、前提になっている相談です。もちろん、お下がりを頂くことは良...
アドバイス

神仏様を信じる人間と信じない人間の末路

この世には、神仏様を信じる人間と、信じない人間がいます。なぜ神仏様を信じる人間と、信じない人間がいるのでしょうか。それを一言で言えば、御縁になると思います。神仏様を信じる人間は、神仏様との御縁ある人間であり、神仏様を信じない人間は、神仏様と...
アドバイス

神棚のお掃除前後にすること

今年も残り僅かとなりました。皆様は神棚のお掃除されましたでしょうか。神棚のお掃除される前と後にお勤めされましたか?何もせず神棚のお掃除を始める人がいます。お掃除を終えてからも何もしない人がいます。これは無作法です。考えてみて下さい。他人様の...
アドバイス

聖天様へ年度末の御挨拶しましたか?

このブログを見る殆どの人は、聖天様を信仰されていると思います。聖天様を信仰されている殆どの人が、聖天様に願い事していると思います。聖天様に願い事している一部の人は、聖天様に願い事しかしていないと思います。願い事ばかりしていても、聖天様は願い...
アドバイス

お金を必要としない努力

この世で願いを叶えるために必要なことは大枠で2つです。1つ目は神仏様に祈願すること。2つ目は願い叶える為の本人努力です。このことは聖天信仰の心得十二条にも書き記されて御座います。ただ努力とは言っても沢山の努力が御座います。そんな中で多く耳に...
アドバイス

短命も長命も因果応報

この世に命を授かりし人間は、短命の者がいれば長命の者もいます。この違いは何で決まるのか、それは現世または過去世での行いによる因果応報です。また、短命が悪い報いで長命が良い報いとは限りません。短命が良い報いで長命が悪い報いの場合も御座います。...
アドバイス

癌封じは癌になる前に願うが良し

この世には沢山の種類の願い事があります。その中でも最も切実な願い事は、健康に関する願い事ではないでしょうか。多くの寺社で癌封じという御祈祷が行われております。もちろん当方でも行っております。多くの人が癌を患ってからの神仏様に祈願します。私ら...
アドバイス

最後に笑うのは悪人にあらず善人である

この世には悪人と善人がいます。よく世間で聞く言葉として「悪人が裕福な暮らしをしているのは不公平だ」とか「善人は結局バカを見る」など耳にします。これは大きな間違いです。悪人にも善人にも因果応報というものがあり、これを避けることは絶対に出来ませ...
アドバイス

財を得て寿命を失った因果応報

昔ある人物が居ました。豊臣秀吉は人誑しと言われておりますが、その人物もまた人誑しでした。人に対しては頭の切れる人物でした。自分勝手な行動で欲に溺れ、借金地獄であった人物は、ある時から自分は動かず、人を使い財を得ました。自分は何もせず、他人が...